宮古島の2月の服装は?半袖?長袖?上着はいるの?

未分類
広告

冬に宮古島に初めて来る人に聞かれます。

「服は、何を持っていけばいいかな?半袖では必要?」って。

広告

宮古島の2月の平均気温

宮古島気候で調べると宮古島の平均的な天気、気温が調べられます。

2月を見ると最高気温21度最低気温15度となっています。

じゃあ、半そでは、いらないなって思いますよね。

でも、この気温あくまでも平均なんですよね。

2月でも半袖で過ごせる日があります。

夏日(25度以上)になって泳げちゃう時もあったりする。

 

でも、ダウン着る日もあるんです。

 

つまり、

宮古島の冬は日によって夏になったり冬になったりする。(もちろん、春のような日もあります。)

 

信じられないかもしれませんが、クーラーつける時も暖房つける時もあるんです。

1週間のうちに夏のように暑くなったり、手がかじかむほど寒くなったりする。

だから、上着はダウンジャケットを着てるけど足元を見ると素足に島ぞうりなんて人も結構いる宮古島です。

本土では考えられないですよね。

天気予報がはずれることが多い

天気予報もよく外れます。

 

そして、雨が部分的に降ることが多い。

西の方は大雨だったけど、東の方は晴れていたなんてこともよくあることです。

だから、虹もよく見れるんですけどね。

結局、服は何をもっていけばいいの?

結局、服は何をもっていけばいいのか?

 

 

全ての気温に対応できる服の準備をお勧めします。

半そでのTシャツの上に長袖のシャツを羽織り、寒かった時にさらに上に着れる上着というのがお勧め。

 

もしかしたら、半袖で歩くような気温にはならないかもしれませんが、肌着代わりにも着れるようなTシャツにしておけば、よいのではないかなと思います。

 

何はともあれ、良い旅になりますように!